小林です

  1. featured
  2. 10 view

今回は、国産車で身内の車の200系ハイエースで2回目のタイミングベルト交換と同時に予防としてウオーターポンプも交換します。

 

この車は、ウオーターポンプを交換するのにオルタネーター、A/Cコンプレッサー、それらのブラケット、そしてタイミングベルト回りを外す必要があります。普段整備している輸入車から見ると整備性は良いです。

 

交換し元に戻している所です。

 

クーラントが漏れていたので、サーモスタットも交換しました。

 

これはフューエルフィルターですが、こちらも併せて交換します。外してみたら真っ黒でした。

 

新品との違いが一目瞭然。

 

仕事で使ってる車で走行距離が伸びるのでこれから何十万キロ走行するかわかりませんが、しっかり整備をしていきます。

 

.

関連記事

お得な点検パック!

撥水洗車と季節に応じたメンテナンスメニューがセットになった5,000円前後で出来るお得な点検パックのご案内です。気候や気温の変化はクルマにも影響します。…

  • 75 view

BMW X3 xDrive20d Msportあります

BMW X3 xDrive20d Msport2016年2月登録、走行17,920キロ、車検新規、アルピンホワイト、Mスポーツ、記録簿、スペアキー、フルタ…

  • 16 view

年末年始交通安全の願い

年末年始は一年で死亡事故がもっとも多い時期です。過去3年間、12月の死者数は年間の月平均では最も多く、昨年最終7日間の25日~31日は117人が亡くなっており、1日平…

  • 40 view

ツール・ド・北海道2010

函館市をスタートし、道南、道央地区を舞台に総走行距離約650kmを5日間をかけて走る、日本最大の自転車ロードレース。ツール・ド・北海道・2010。北海…

  • 34 view

HANDAです

17日の HANDAのプライベート。朝5時起床、マ シンに火を入れ出発、どこに行ったかというと美唄です。御客さんで農家を営 んでいます。お米(ゆめぴりか)とアスパラを格…

  • 20 view